コンテンツへスキップ
国際送料無料(日本国内のみ消費税・関税込)
Michel BRAS Côté Japon
ショッピングカート 0
閉じる 戻る
    • パートナー
      • ブラスと貝印
      • イガラシ・デザイン・スタジオ
      • (株)解体新社
    • コレクション
      • カタログ
        • 包丁
        • ラ・マンドリーヌ
        • 5 Expressions
        • ル・ムーラン
        • プティット・マンドリン
        • コティディアン
        • ピーラー
        • キッチン鋏
        • 研ぎ棒
        • 木製ナイフブロック
      • Book (CHEMINEMENT)
      • 包丁
        • No. 1 (パーリング)
        • No.2 (ペティ)
        • No.3 (筋引き・刺身)
        • No.4 (三徳)
        • No.5 (牛刀)
        • No.6 (肉切り・カービング)
        • No.7 (ステーキ・テーブル)
        • No.8 (骨スキ・ボーニング)
        • No.9 (パン・ギザ刃)
        • No.10 (クリーバー・中華)
        • 7本セット:A
        • 7本セット:B
        • 10本セット
      • ラ・マンドリーヌ
      • 5 Expressions
      • ル・ムーラン
      • プティット・マンドリン
      • コティディアン
        • コティディアン No.1
        • コティディアン No.2
        • コティディアン No.3
      • ピーラー
        • I型ピーラー
        • T型ピーラー
      • キッチン鋏
        • キッチンバサミ(大)
        • キッチンバサミ(小)
      • 研ぎ棒
      • 木製ナイフブロック
      • 大道宏美
        • 雨 (深皿)
        • 雨 (平皿)
        • 雨風 (カップ)
        • Blue White 小鉢
        • Blue-White 中鉢
        • Blue White 大皿
      • 徳田吉美
        • カップ (小)
        • カップ (中)
        • カップ (大
      • 艸田正樹
        • Cold Water
        • Soft Orientation(A)
        • Soft Orientation (B)
      • ギフト・ラップ
      • Foods & Ingredients
    • お手入れ動画
    • ミシェル・ブラス・クッキング・スタジオ
      • シェフの世界
      • ブラス・キッチン
      • メゾン・ブラス
    • SNS
      • Youtube
      • Instagram
      • Facebook
    • ポリシー等
      • 税金・関税の見積もり(海外のお客様)
      • 配送
      • 返品
      • 利用規約
    • お問い合わせ
    • BRAS Restaurant Website
    • ログイン
    言語
    閉じる
    現在カートは空です。
    0

    合計: $0.00

    諸税は現在こちらで徴収しておりません。送料は無料・有料オプションからお選びいただけます。
    カートの表示
    •  
    •  
    カートの中の1つ以上のアイテムは、定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
    閲覧を続ける
    閉じる
    ホーム/コティディアン(日常)/コティディアン No.1
    Michel BRAS Quotidien knife 1
    Michel BRAS quotidien knife 1
    Michel BRAS Quotidien knife 1
    Michel BRAS Quotidien knife 1
    Michel BRAS Knife 1 quotidien
    Michel BRAS Quotidien Series
    Michel BRAS Quotidien Knives
    ホーム/コティディアン(日常)/コティディアン No.1

    Michel BRAS Côté Japon

    コティディアン No.1

    $109.00
    (税込み) (送料無料)
     
     
    このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、キャンセルポリシーに同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。

    HS Code: 8211.92

    気軽な日々の調理

    初めての「Michel BRAS」にぴったりの果物ナイフ。野菜の下ごしらえにも最適。

    いつも完璧で美しい道具を使って調理をしたいわけでもありません。気軽に気の向くまま食材と接したい時だってあります。そんな使い方にマッチする包丁も欲しいね。そんな会話が発端で開発が始まったこのシリーズです。BRASブランドとしてのクオリティと美しさを保ちながら、カジュアルさの中に見出す、普段使いとしての理想的バランスがここにあります。繊細に流れるフォルム、チタンコーティング、手作業で作られるハンドルと全体の一体化などの製造技術レベルは、他のブラス製品と何も変わりません。

    サイズ詳細:

    • 全長:180mm
    • 刃渡り:78mm
    • 幅:21mm

    重量:約57g

    素材:

    • 刃:ハイカーボンMV ステンレス刃物鋼
    • 鋲:ステンレススチール
    • 柄 : 積 層 強 化 木
    • 刃 体 表 面 : チ タ ン コ ー テ ィン グ

    原産国:日本

    品番: BK-0025

    共有する
    シェア Facebook X (Twitter) Pinterest
    ×

    Customer Reviews

    Based on 2 reviews
    Write a review
    50%
    (1)
    50%
    (1)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    9
    94DA
    ”男の包丁”を考えた結果、辿り着いた結論です。

     きっかけは、20年来の友人家族とその友人にそのまた友人、総勢10名ほどの大所帯で始まったBBQ大会でした。
    「みんなビールでも飲んでゆっくりしてよ」。そう言うと友人は、スーパーで買い出した食材を前に、やおら巻かれた帆布をほどき、収められた数本のマイ包丁を取り出したのです。まぁ、BBQなので簡単な下拵え程度と言えばそうなのですが、その包丁で、見た目鮮やかなコブサラダ、ニンニクたっぷりのアヒージョやバーニャ・カウダなど、さらに数品の小粋な料理をササっと仕上げて見せたのでした。その鮮やかな包丁さばきに、女性陣からは賞賛の嵐。知らぬ間に友人は、流行の「料理男子」もとい「料理オヤジ」となっていたのです。
     負けてはいられません。いや、別に勝つ必要もないのですが、一人暮らしをしていた頃は、自分もそこそこ料理をしておりました。ペペロンチーノやハンバーグなんかはお手のもの。ただ結婚してからは、料理は一切連れ合いにお任せの、アンチSDGsな男に...。そこで反省の意を込めて、まずはマイ包丁を手に入れようと思い立ったのです。
     カタログ世代とかマニュアル世代などと揶揄された、なんでもまずはカタチから入る世代です。道具の蘊蓄とストーリー性に弱いタイプ。物の本によれば、究極は鋼のみで作る「本焼き・片刃物の和包丁」なんて書いてある。件の友人に相談すると「お前はバカか? そんなのは若葉マークがいきなりF1カーを買うようなもの」と諭され、まずは手入れの簡単なステンレス、両刃の洋包丁がおすすめ、中でもペティナイフと牛刀があればなんとかなると教えられた次第。
     ただ、くれぐれもカタチから入る世代。道具は美しくあるべきが信条。そこであれこれ探しあぐねていた頃、出会ったのが、あのミッシェル・ブラスの名を冠したこのシリーズ。ミッシェル・ブラスといえば、21世紀のフランス料理界を代表する巨匠。まぁ、彼の料理をいただいたことはまだないのですが、ちょうどミシュランで三つ星を獲得し続けてきたブラス氏が、星を返上した記事がネットを騒がせていた頃です。
     包丁の柄のマットな仕上がりに、黒い刃のかっこよさ。なによりミッシェル・ブラスのロゴがオシャレ。テーブルに並べて絵になる、そのスタイリッシュさに一目惚れしたのでした。ただ、看板ラインの7本セットは流石にビビって気持ちと財布が追いつかず、デュフュージョン・ラインの「Quotidien」を、件の友人の薦めに従い、なかでもペティな「No.1」と牛刀サイズの「No.3」の2本を選択。
     使ってみての感想は、さすが日本が誇るカイブランドの逸品、握った時に手に吸い付くような感覚にバランスの良さを実感。例えば熟れたトマトにスッと入る、切れ味の良さはさすが。大抵の料理はこの2本と、同じくブラス・ブランドのスライサーで賄えてます。とくに「No.1」は、自分にとってヘビロテの1刀。ずっと使い続けていきたいので、家族には使わせないようにしております。そろそろ研ぎ棒を手に入れようと思案中であります。

    f
    foodieM
    ジャパンメイドの真骨頂+三ツ星の美学

    台所道具、特に刃物は国産の品を選んで使ってきました。
    三ツ星シェフとしてつとに有名なブラスさん監修のシリーズと言うことで、プロ向きかなと思っていたところ、「日常版」の存在を知り、まずはペティナイフ(果物ナイフ)を購入。

    美しい姿、切れ味はもとより、丸みを帯びたハンドルの独特の形状と絶妙な重量が、手のひらに吸い付くようで、なんとも扱いやすい。今まで使って来た何本かのペティナイフは、すっかり出番がなくなりました。

    家庭料理の範囲であれば、野菜類を中心にほとんどの作業がかない、期待以上の1本となっています。水切れもよく、特別な手入れなしで清潔を保てている点でも◎。
    次は刃先の長いナイフを狙っています。

    職人たちの仕事

    ミシェル・ブラスが関の職人とKAIの工場メンバーとの出会いについて語る。

    ピーラー

    ピーラー

    コティディアン(日常)

    コティディアン(日常)

    サンク・エクスプレッション(5つの表現)

    サンク・エクスプレッション(5つの表現)

    ラ・マンドリン

    ラ・マンドリン

    プティット・マンドリン

    プティット・マンドリン

    シゾー(ハサミ)

    シゾー(ハサミ)

    10本の用途別ナイフ

    10本の用途別ナイフ

    木製ナイフブロック

    木製ナイフブロック

    配送について

    すべてのご注文は、ご注文確認メールを受け取ってから1~3営業日以内(土日祝日を除く)に処理されます。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    送料について

    お買い上げ金額に応じて、国際・国内送料無料(日本EMS)、民間宅配便(ヤマト運輸)送料を追加料金にて承ります。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    返品・交換について

    返品は商品到着後14日以内にお申し出ください。返品依頼をせずに返品された商品は返金されません。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    Information

    法律上の注意事項 個人情報保護方針 返金について 配送について 利用規約 Instagram Facebook Youtube

    Newsletter

    言語
    American Express Apple Pay Google Pay JCBMastercardPayPalShop Pay Visa
    著作権 © 2025 Michel BRAS Côté Japon. .
    Popup

    Stay up to date on the latest product releases, special offers & news by signing up for our newsletter.

    Read our privacy policy.